2018年2月9日(金)14:30-17:00
タイの現地化4.0
HR Techを活用した人材マネジメント革命 最新トレンド共有セミナー(タイ初公開!)
beyond global (Thailand) Co., Ltd.主催
これまで、在タイ日系企業においてタイ人社員は「人=単なる労働力」であり、
単なるコストだと考えられていたことが多かったのではないでしょうか?
結果、「頑張りと評価が連動していない一律の賃金設定」「1-2年で辞めてしまう流動性から社員の育成をしない」など、
タイ現地法人における組織・人事は出遅れたままになっています。
よって、優秀な社員から日系企業を去っていき、若い社員にとって日系企業の人気は年々落ちてきています。
このような負のスパイラルから脱却する為にここタイでも「人=タレント」として、捉え直し、
社員一人ひとりに光を当て、人の能力やスキル、リーダーとしてのポテンシャル等を見える化し、
発掘・育成を行い、全社の視点で最適配置を行い長期的に育てていこうという考え方
「タレントマネジメント」にシフトしようとする企業が増えてきました。
この「タレントマネジメント」を推進するキーファクターが「HR Techを活用した人材マネジメント」です。
タイ政府が掲げるThailand4.0においても、人事とスマート技術を融合させ、高度人材育成を目指す動きが出てきています。
本セミナーでは、タイにおけるHR Techを活用した人事制度運用、人材マネジメントの秘訣を初公開します。
お席に限りがございますので、ご都合宜しければ是非お早めにお申し込みくださいませ。
※HR Techとは、HR(Human Resource)× Technologyの略。
クラウドやビッグデータ解析、人工知能(AI)など最先端のIT関連技術を使って、
採用・育成・評価・配置などの人事関連業務を行う手法のことを指します。
▼詳細はこちらから▼
http://www.beyond-g.com/apply/180209beyond.pdf
▼お申込はこちらから▼
http://www.beyond-g.com/apply/180209sem.html
————【開催概要】————————————————-
タイの現地化4.0
HR Techを活用した人材マネジメント革命 最新トレンド共有セミナー
第一部(講演):タイ政府が掲げるThailand4.0の最新トレンド。スマート技術を活用し、高度人材育成を目指す
(講演者:beyond global (Thailand) Co., Ltd. Managing Director 増田 賢一朗)
第二部(講演):HR Techの最新トレンド。人のパフォーマンスと離職率低下につながる人材マネジメント
(講演者:beyond global グループ President & CEO 森田 英一)
第三部(Q&Aセッション):HR Techを活用した人事制度運用、人材マネジメントで、タイの人事問題を解決する
<日時>2018年2月9日(金)14:30 – 17:00(開場14:10)
<対象>在タイ日系企業の経営者様・人事責任者様、日本語が分かるタイ人HRマネジャー様
<会場>Jasmine CITY HOTEL Room Grand Lily(L階)
※BTS Asokから徒歩3分 http://www.jasminecity.com/map/
<参加費>無料
▼お申込はこちらから▼
http://www.beyond-g.com/apply/180209sem.html
————————————————————————
◆講演者プロフィール◆
★森田 英一 (もりた えいいち)
beyond global グループ President & CEO
(株)シェイク 創業社長・現フェロー / (株)ジョブウェブ 取締役
大学院時代にアメリカとイギリスで海外でのインターンシップを経験。大学院卒業後、
外資系経営コンサルティング会社アクセンチュアにて人・組織のコンサルティングに従事。
2000年にシェイク社を創業し、代表取締役社長に就任。社員の主体性を引き出す研修や、
部下のリーダーシップを引き出す管理職研修や組織開発ファシリテーションに定評がある。
10期経営の後、会長に就任。現在は、グローバル人材育成事業、日本企業のグローバル化
支援、組織開発、ナショナルスタッフの人財開発等、各種プロジェクトを行っている。
全国6万人の人事キーパーソンが選ぶ「HRアワード2013」(主催:日本の人事部
後援:厚生労働省)の教育・研修部門で最優秀賞受賞。主な著作に
「どうせ変わらないと多くの社員があきらめている会社を変える組織開発」(PHP新書)
「誰も教えてくれない一流になれるリーダー術」(明日香出版)等7冊。また、日系企業で
働く外国人向けに「Winning together at Japanese companies」(河谷隆司著:beyond出版)の編集を担当。
★増田 賢一朗 (ますだ けんいちろう)
beyond global (Thailand) Co., Ltd. Managing Director
大学卒業後、株式会社リクルートに入社。
入社1年目で最短でMVPを取得し、3年目にチームリーダーに昇格後、ITによる販売促進支援の新規事業に携わる。
その後、上海拠点の立ち上げにも参画。リクルート在籍中、MVP4回、社長賞5回、チーム賞4回受賞。
2008年より、組織・人事コンサルティング、次世代リーダー育成を行う株式会社シェイクに転職。
組織変革・人材育成に携わった会社は250社以上。
人材育成パートナーとして尽力する傍ら、ファシリテーターや、受講者の行動特性を分析するアセッサーとして多数登壇。
その後、人と組織のグローバル化に貢献すべくグループ会社であるbeyond global groupに参画し、
beyond global (Thailand) Co., Ltd.をタイ バンコクに設立。
タイを主軸にシンガポールと東京の3拠点で日系企業のグローバル化に尽力。
次世代のアジアならではの強みを活かした組織変革・人材育成を追求している。
*お席には限りがございますので、満席になり次第、締め切り前に募集を打ち切る場合がございます。
*同業者の方のお申し込みはご遠慮ください。
ご不明点などございましたら下記の( info_thai@beyond-g.com )までお問い合わせください。
ご参加を心よりお待ちしております。