パーソネルコンサルタントでは、毎月VALUE社と共催でタイの日系企業で働くタイ人そして日本人向けのセミナーを開催しております。
講師からの一方的な講義ではなく “聴いて考え、話して気づく” を大切に、自らの行動を振り返る時間も持ちながらセミナーを進めていきます。
近年、企業活動において「コンプライアンス」が重視されており、法令遵守のみならず、
社会規範そして社会通念を逸脱しない倫理観のある活動が期待されています。
日本では日本経団連の企業行動憲章の改定を機に1996年から本格的な取り組みがなされて
いますが、20年以上経過した現在も企業の存亡をも危うくするような事象が後を絶ちません。
本セミナーでは、コンプライアンスに関する考え方と留意点について実例を交えながら
一緒に考えていきます。
※本セミナーではタイの法令に関することは取り扱いません。予めご了承ください。
【以下の基本的なコンプライアンスの考え方を実例を交えてお伝えします!】
法令遵守を前提に社会常識に焦点をあてて顧客視点で考える。
① 社会常識は当事者以外が決める。
② 社内と社外の価値観は違う。
③ 今日の「白」は明日の「黒」になる。
※グレーゾーンは「法」が許しても「社会」は許さない。
日時 :2021年2月22日(月)13時から17時
費用 :3,000バーツ(+VAT7%)
講師 :VITS社 鈴木講師、POR講師
開催方法:ご都合よろしい方法で受講いただけます。
①お好きな場所でオンラインにて受講
*資料を郵送いたしますので、セミナー日程の一週間前までにお申し込みください。
②パーソネルコンサルタント社セミナールームでの受講
*鈴木講師による遠隔講座となります。
お問合せ・お申し込み:パーソネルコンサルタント社 高橋まで
✉ takahashi@personnelconsultant.co.th
その他セミナー情報はこちら! https://personnelconsultant.co.th/seminar/