経営理念
幸福とは、成長と感謝の相互補完による結露である。
私たちは、すべての人たちが余すところなく幸福を体感できるよう、常に自身を高め、精進し、成長を目指します。
私たちは、自らを取り巻く機会、出会い、縁を大切にし、その結果として得られる就労の機会や成果に感謝の気持ちを持ち続けます。
「バリュー」とは
笑顔でいることは周囲の人たちから好感を得られやすく、好感を得られれば仕事もプライベートも、人間関係や心も身体も良い方向に進むことが多くなります。
いつも笑顔でいる事をこころがけましょう。
「利他」とは「他人の利益を重んじ、他人が利益を得られるようにと振舞おうとする心。」です。
お客様(私達が関わるすべての人達)が何に困っているのか、何をして欲しいのかを自分がお客様の立場に立って気づきましょう。
自らを取り巻く機会・出会い・縁を大切にし、その結果としての就労の機会や成果に感謝の気持ちを持ち続けましょう。
お客様に感謝される事への喜びを感じ、そのためのたくさんの「ありがとう」を集めましょう。
些細なこと、平凡だと思われがちなことを、疎かにせず徹底する意識を持ちましょう。
誠実さをもって一歩一歩着実に前進させることが、最終的には大きな結果=成果につながります。
「神様は細部に宿る」と言われています。小さなことでも真心をこめて実行しましょう。
礼儀正しさは相手を尊重する気持ちから生まれます。礼儀正しさが身についていない人は相手を尊重することができない人、できていない人です。
礼儀正しさは強力な武器となります。社会人としてふさわしい礼儀・マナーを大切にしましょう。
社会ではみんな戦っています。挑戦する気持ちがなくなると、受身になり負けてしまいます。現状維持、つまり停滞は衰退です。現状維持であれば大丈夫だと錯覚しがちですが、時間は流れていて、外部環境は常に変化しています。
視野を広く持ち、攻める気持ちを常に持ち続け、お客様が魅力を感じてくれるような活力を維持しましょう。
火を絶やすな
おき火でも、種火でも、炭火でも、どんな小さな火でも、そこから大きな火にする事ができます。
壁にぶつかった時、気持ちが萎えかけた時に、そこで諦めずもう少し続けてみる事が大切です。
成功の秘訣は「諦めない事」です。小さくても良いので情熱を持ち続けましょう。