〜いかにタイ人主導の組織体制を創り上げていくのか?〜

「約54%の企業が現在の給与水準が人件費の許容限度」
これからの存続や成長を考えた時に組織の生産性向上が求められて
「受け身で深く考えていないタイ人には任せられない」
といったローカル人材の質に悩まれている企業様が多くいらっしゃ
- 経営戦略を決める会議は、日本人駐在員のみで行っている
- 人事制度の最終評価は日本人のみで実施している
- 成果に対応した給与の昇給率がほぼ全社員一律で、差がつかない
- ローカルスタッフ向けの各等級(各階層)
における研修体系が整備されていない
上記のような体制で運営している場合、
一向に現地化が進まず、「市場の賃金向上に対応できない」「
今後、生産性高く筋肉質の強い組織をしていくためにも、タイ人ス
タイ人スタッフが組織・
弊社beyond global Thailand が、
- 公平かつメリハリのある人事制度構築/運用
- タイ人マネジャーの意識行動変革
- 次世代リーダーのジブンゴト化マインドセットの醸成
- 人材育成
- 人事部の育成などの、タイ拠点の組織変革の全貌を解説します。
単なる人事制度の導入やパッケージの研修では中々実現できない、
現地で一緒に組織変革を取り組んでいるからこその生々しいお話を
ぜひ今回の機会をお見逃しなく。
■ セミナー概要
第1部
止まらない賃金上昇 進まない現地化。日系タイ拠点を「労働市場の変化に対応させる」
〜いかにタイ人主導の組織体制を創り上げていくのか?〜
– beyond global グループ President&CEO 森田 英一
第2部
権限委譲を行うにあたっての見落としがちな落とし穴「
– beyond global グループ General Manager 東尾 啓佑
日 時: 2022年5月26日(木)タイ時間 15:00〜16:30(日本時間 17:00〜18:30)
対 象:在タイ日系企業の経営者様・人事責任者様、
参加費:無料
方 法:WEB会議システム(Zoom)
お問い合わせ:info@beyond-g.com
※ご同業の方のお申し込みはご遠慮ください。
▼ お申し込み:
https://go.beyond-g.com/l/
■ 登壇者:
・森田 英一(beyond globalグループ President & CEO)
その後、会計系コンサルティングファームにて、人事運用支援、