マネジメント
税務・経理
IT

【7/30開催】紙伝票の手入力、もうやめませんか?製造業×AIで実現する業務効率化 (ACTY SYSTEM)

開催日
2025年7月30日(水)
時間
タイ時間 13:00~14:00(日本時間 15:00~16:00)
場所
オンライン(Zoom)
参加費
無料

 

生産進捗がわからない!
どれだけ生産したか把握できない!
ちゃんと納期に間に合うのか?

 

7月30日(水)ZOOM開催

製造業向け”見える化”ウェビナー

AIを活用した効率化

 

📢 製造業向け “見える化” ウェビナー 第2回

~ AIを活用した業務効率化 ~

 

🤖 紙伝票、手入力、もう限界…と思っていませんか?
● 作業日報や設備記録など、毎日の紙伝票処理が大変
● タイ語で書かれた記録の入力・集計が手間
● 紙のまま保管するしかなく、検索性が悪い
製造現場における紙伝票の管理業務を、最新のAI技術でどう効率化できるかをご紹介します。

 

🔍 セミナー内容
【製造現場の紙伝票課題】
作業日報・設備保全記録・不良報告など、
手書き伝票のデジタル化に時間と人手がかかっていませんか?
従来はExcel手入力や紙での保管しか手段がなかったこれらの伝票も、
AI(人工知能)を活用すれば、短時間でExcelの一覧化・デジタル化が可能です。

 

【最新AI技術の活用】
AIによる文字認識や翻訳技術の進化により、
タイ語伝票の自動読み取り・データ化が現実的になってきました。本セミナーでは、実際にAIを使った紙伝票のデジタル化デモンストレーションを通じて、
その具体的な活用方法をご紹介します。

 

【現場への導入の進め方も解説】
AI活用といっても「ハードルが高そう」と感じる方も多いかもしれません。
実際の進め方や、社内を説得するためのアクションプランもあわせてご説明します。

 

📝 アジェンダ(全60分)
1. 問題提起(10分)
紙伝票と手入力に悩む現場の実態
2. 解決事例のご紹介(40分)
AIを活用した紙伝票のデジタル化の実演
3. 進め方の提案(10分)
社内で導入を進めるための実践的アプローチ

 

👥 対象者
● タイ現地法人で業務改善・DX推進を任されている方
● 日本本社で海外拠点の業務効率化を支援されている方(経営管理・情報システム部門等)

 

📅 開催概要
● 日 時:2025年7月30日(水)  タイ時間 13:00〜14:00 / 日本時間 15:00〜16:00
● 会 場:オンライン(Zoom)
● 言 語:日本語
● 費 用:無料
● 主 催:ACTY SYSTEM (THAILAND) CO., LTD.
● お問合せacty-thai-sales@acty-thai.com

 

🔗 AI活用の第一歩を、このセミナーから。
ぜひお気軽にご参加ください!▶お申し込みはこちら

 

◆登壇者紹介

ACTY SYSTEM (THAILAND) CO., LTD.
Managing Director 塚本 裕司

明治大学卒。システム開発会社に入社し、SE・プログラマーとしてソフトウェア開発に従事。29歳でタイ・バンコクへ渡り、日系製造業、商社・卸業向けに業務管理システムを開発・導入。

タイ国のNo.1会計ポータルサイト「タイ会計サービス比較.com」管理人。在タイ10年以上。

https://www.acty-thai.com/

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ(日本語)

受付時間 平日9:00 〜 18:00

WEBでのお問い合わせ(24時間)