2025.11.26

お客様からのお知らせ

台湾有事リスク/撤退時の動産売却/日本の税務対応——在タイ企業が今読むべき3本を特集【生産性向上メディア “リンオペ” STUDIST

オペレーションのムリ・ムラ・ムダを解消し、組織の生産性向上を目指す専門メディア『リンオペ』を運営する株式会社スタディストから、ASEAN地域で役立つ記事をご紹介します。

ASEANビジネスに精通した専門家が執筆・監修した記事となりますので、ぜひご一読ください。

 

 

【執筆】
和田 大樹 氏
株式会社Strategic Intelligence
代表取締役社長 CEO近年、日本企業の間でも台湾有事への懸念が広がっている。被害を最小限に抑えるには、企業自らが台湾を取り巻く地政学的リスクを正確に把握し、平時から危機管理体制を強化しておくことが重要である。本稿では、主要な地政学的懸念として、中国にとっての台湾の戦略的重要性、海洋軍事戦略、米国の非介入主義を解説し、さらに中国の世論戦・心理戦・法律戦といった非軍事的手法がもたらすリスクと、それらが日本企業に及ぼす影響を考察する。
〇記事およびPDFダウンロードはこちら

 

その他ASEAN現地記事

 

【執筆】
片山 実宣 氏
Managing Director
Supernova Holdings Co., Ltd.工業省工場局(DIW)によれば、2025年1~7月にかけてタイでは月平均約60件の工場が閉鎖している。事業撤退や工場閉鎖は経営判断として避けられない一方、実務面では多くの課題が伴う。中でも、機械設備などの資産の売却や処分は慎重な対応が求められる。本稿では、撤退プロセスの全体像を踏まえ、タイでの動産売却を円滑かつ適正に進めるための主要な留意点を整理する。
〇記事およびPDFダウンロードはこちら

 

【明日開催!】
「海外駐在員こそ知っておきたい日本の税務セミナー」
日時:11月27日(木)日本時間15:00〜17:00
方法:Zoom によるオンラインセミナー
費用:無料赴任前の準備から帰任後の確定申告まで、主に東南アジアの駐在員が押さえておくべき日本の税務ルールを徹底解説!当日は質疑応答の時間も設けておりますので、具体的な疑問もぜひお寄せください。〇詳細・お申し込みはこちら

 

本記事について何かご不明な点がございましたら、
<sales-jp@studist.co.th>までご連絡いただければ幸いです。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ(日本語)

受付時間 平日9:00 〜 18:00

WEBでのお問い合わせ(24時間)