タイで働くとなると、例え“タイ語能力不問”の求人でもタイ語が出来るに越したことはありません。
周りのタイ人とより良好な関係を築くためにも、出来る限りタイ語を勉強することをお勧めします。
ここでは、いくつかの代表的なタイ語学校を紹介します。フリーペーパーにも多数のタイ語学校情報が掲載されています。ぜひ自分にあったタイ語学校を見つけてください。
【日本人向けカリキュラムで学ぶ】
- GEOS LANGUAGE CENTRE
アソークにある学校。日本語で授業を受けることが出来る。
https://www.geosthai.com/ - THAI LANGUAGE STATION (TLS)
日本語を話せるスタッフがいるため日本語で対応可能。多数の教室がある。
http://www.tls-silom.com/ - THONG-LOR THAI LANGUAGE SCHOOL
トンローにある学校。プライベートレッスンに特化している。
https://thonglorthai.jimdofree.com/ - 泰日経済技術振興協会付属語学学校(ソーソートー)
日本語で授業を受けることが出来る。スクンビット校とランシット校がある。
http://j.tpa.or.th/slc/ - ひまわりタイ語学校
エカマイにある学校。日本人スタッフがいるため日本語で対応可能。
https://himawari-thai.com/
【タイ語で学ぶ】
- AAAタイ語学校
パヤタイにある学校。初心者から上級者まで対応可能。
https://jp.aaathai.school/ - RAK THAI LANGUAGE SCHOOL
プルンチットにある学校。夜にもグループレッスンがある。
https://www.rtl-school.com/ - UNION LANGUAGE SCHOOL
ラチャテウィーにある学校。昔からあるキリスト教系の学校。比較的厳しい。
https://ulsthai.com/
【本格的に学ぶ】
- CHULA INSENTIVE THAI COURSE
チュラロンコン大学のタイ語コース。授業のレベルが高いのはもちろん、宿題が多いため働きながらの受講は難しい。本格的にタイ語を習得したい人のための学校。
http://www.arts.chula.ac.th/CTFL/
2020年4月更新